バンドルカードは便利だが注意!「ポチッとチャージ」とは?
新しい決済サービスとして誕生した、バンドルカードのポチッとチャージについてご存知ですか?
便利なサービスと言われるものの、自由に使うと損をするので注意が必要です。
バングルカードのポチッとチャージについて解説します。
・すぐわかるバンドルカード「ポチッとチャージ」について
バンドルカード「ポチッとチャージ」とは、
◆スマホアプリでボタンを押すとチャージされる機能
◆チャージした金額をすぐにネット決済できる
◆チャージしたぶんは来月末までにコンビニなどで支払えばOK
といった、『先使い、後払い』ができる最高のサービスです。
アプリを入れることにより、最大5万円までチャージができます。
・便利だけど超注意!バンドルカード「ポチッとチャージ」の注意点
「ポチッとチャージ、中々いいサービスじゃないか」と思うかもしれませんが、バンドルカード「ポチッとチャージ」には絶対注意しなければいけない点があります。
それは、手数料が、
◆チャージ金額:3,000円〜10,000円
500円
◆チャージ金額:11,000円〜20,000円
800円
◆チャージ金額:21,000円〜30,000円
1,150円
◆チャージ金額:31,000円〜40,000円
1,500円
◆チャージ金額:41,000円〜50,000円
1,800円
もかかる点です。
調子に乗って何回も利用していると、とんでもない金額を支払う必要が出てきます。
・バンドルカード「ポチッとチャージ」で借入できる?
バンドルカード「ポチッとチャージ」を借入やクレジットカードの代わりにする事は可能です。
ただし、手数料がかかりますので、金利計算するととんでもない高金利になってしまいます。
3千円を使った時の手数料は500円ですから、16.66%が手数料として発生、最短で1ヶ月返済になるのですから、年利に直すと約200%の高金利です。
借入としては使わない方がいいでしょう。
バンドルカード「ポチッとチャージ」は手軽なサービスですが、手数料を考えるとあまり利用しないようにしましょう。
不便でも他のサービスの方が手数料は安くすみます。